転職」カテゴリーアーカイブ

資材のお仕事


今、提出されている派遣法改正案が成立すると派遣社員が激増する理由(佐々木亮 )
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sasakiryo/20141022-00040179/

ブラック企業対策に取り組んでることで有名な弁護士さんの記事。

 これ、付け加えると、アベ政権は「改正法では派遣先が期間制限の上限を超えて派遣労働者を使用する場合には、労働契約申込みみなし制度の適用の対象とすることが提案されており」とか言ってるんだけど。
 今回の改正でその期間制限が実質撤廃されるわけだし、そもそも現行法でもSEなどの「専門職」は既に期間制限廃止されてるし。(※それをやらかしてくれたのも、自民党。)
 
厚生労働省:労働者派遣制度の見直し案に関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000040625.html

 だいたい、課を分けたらOKとか言ってるけど。自分はSE出身だからシステム開発例に出すけど、課どころか部レベルでも「第1システム部」「第2システム部」…って分けてる例なんて、普通なのよね。
 事務職でも、経理課と総務課と庶務課って一体どこまで差がありますか? って思うし。あ、そういえば、「ショムニ」って漫画が昔ありましたね。ドラマ化もされた奴。
 
 
 ま、奴らにとっては所詮ハケンなんて、「資材」でしか無いからな。奴隷ですら無いのよ、資本家どもからしたら。…ああ、女の派遣は、性奴隷として扱ってるらしいね。
 

20141024blogキャプチャ


仕事の受注とか


一年とちょっとくらい前、具体的に言うと去年の3月とか4月辺り。実はその頃には、もう景気回復してきたなという実感があって、仕事の受注増えてきましたねとか普通に会話してるのが聞こえてきたりしてた。

ところがその後、日本の景気は再び暗転。したと言われてるけど、実際の所そんな簡単に状況が変わるわけがない。ギリシャ危機だの中国の景気減速だのいろいろ理由付けされてたけど、中国が景気減速したつったって恐慌になったわけでも無しそんな急激に受注が減るわけがない。実際今そんな事殆ど言われないしね。ギリシャに至っては、一番影響食らったはずのドイツが割とピンピンしてんだから。
為替や株式の投資家やそのアドバイザーは、大口投資家はギリシャの選挙結果は緊縮派敗北を織り込み済み、って言ってて、実際そうだったんだろうけど、いざ結果が出たら何かの力が働いたかのように相場急落の方向に持ってかれちゃった。エコノミストからも困惑の声が出てたのが印象深かった。

原因がわかったのは数ヶ月後。自民党総裁選で安倍晋三が勝ったら、待ってましたとばかりに相場好転。
実体経済が変わってないのにそんな簡単にね、相場なんて急変しないんですよ。変わるとしたら、元々変わるべき状況にあったのに今まで押さえ込まれていたか、急変するくらいのお金持った誰かが介入してきたか、どっちかなんですよ。
どっちにしたってね。そういう事をやった誰かがいて、安倍政権樹立の見通しが立ったらそいつらは相場上昇の方向に持って行った。これに反論があるのなら是非お聞きしたい。

一年前って言ったら、民主党政権下。民主党政権への賛否はともかく、その頃には既に景気回復は始まっていた。けど、民主党政権で景気回復されたら、困る人達がいたんだろうね。だから、景気回復のチャンスを潰しちゃった。自民党政権になってから証券市場はやたら活気づいてるけど、実際の雇用や生活の方、どうですか? 去年の春は確実に増えてる実感があった仕事の受注とか、今どうですか? 増えてるならそれでいいんですけど。

ちなみに証券会社の自民党への肩入れぶりってハンパないよ、てことは申し添えておこう。講演とかで株価上げるには自民党が選挙で勝つのが一番とか言い切っちゃうくらいだから。
日本の投資家は右寄りの思考持った人に偏っちゃってるから、今まで特に何も言われてこなかったんだろうけど。そもそもまずここだよね。アメリカだと左の視点持った投資家とか普通にいて、それでバランスとってるのに。

ま、今日の所はこのくらいにしといてやる。

--------------


クリエイティブな活動は必要だよと妹に言われました。


ほんとならツイッターで発言するべきレベルの内容なんだが。
敢えてここで。
なんかもう、己の知能レベルの低下ぶりに、絶望した。
絶望した!!!
理由は敢えて言わない。余計馬鹿にされるから。
さよなら絶望先生、もう一回AT-Xで再放送しないかな…
て言うかコミックス全巻揃えたい。お金無いから今は無理だけど…


特許庁は落ちた


 特許庁の任期付審査官採用試験は、二次試験(面接)で落ちてしまった。まあ、面接とか事前面談の段階で、「お呼びでない」ということはうすうす感づいてはいたのだが・・・。
 先々週に行った事前面談では、自分が如何に知財(特許)業界のことを知らないかということを思い知らされた。「知財関係が伸びるなんて保証はどこにもない」「ビジネスモデル特許はただのバブル」らしい。そもそも自分がやってきた業務アプリケーションというものは、特許と絡むには非常に難しいものらしい。
 さらに、他にどんな人が受けているのかちょっと聞いてみたら、「30でリーダーになって今はマネージャをやっている人」「JAVA関係の雑誌に記事を書いている人」「元々特許関係志望だったけど新卒で特許関係に入るより一度開発現場を知った方が言われてメーカーに就職していた20代の人」と。
 ここに来るのは、自分とまるでレベルが違う人たちの集団なんだということがわかった。
 それだけで相当ヘコたれてしまったのだが。それでも、なんとか自分の手持ちの技術で戦うしかないと言い聞かせ、面接に臨むも。あがっちまって何言ってるか解らない状態。ただでさえ面接は大の苦手なのに、内にコンプレックス抱えた状態で、うまくいくはずがない。
 気落ちしながら控え室に戻る。同室の人が何か話をしている。どうやら、みんな特許事務所に勤めている人達らしい。
 ・・・既に業界経験のある方まで、受けてらっしゃるのですか?
 というかその人達の話によると、特許事務所というのは相当厳しい業界らしい。顧客と特許庁の板挟みのような仕事だし。顧客から「発明をしてくれ」なんてようなことを言われることすらあるとか。
 自分、特許なんて実は関わった事無いから。そういうの全然知らなかった。
 しかしそんなんじゃ、面接でも言われたけど、「なんでこっち志望したの?」だよなあ。・・・根本的に進路選択を誤ったんじゃないか、とすら思えてきた。
 かといって、システム業界は先が見えてるし。
 ど う す れ ば い い ん だ

blogランキング、1日1クリック

-----


大阪人に見える姿であっても


「一件大阪人のように見える姿をしていても、その心の内に熱き正義の魂を秘めている奴もいる。」
(AIR 国崎往人の台詞より)
 特許庁の試験のため、大阪まで行ってきた。朝からの試験だったが、新幹線を使って日帰り。試験の首尾は・・・・いやー、論述試験で腕が痛くなっちゃったよ。大量の字書くの久々だったし。
 試験会場が北区の関西大学だったので、帰りがけに北天満のビジュアルアーツ本社(AIRを作ったKeyが所属している会社)を見てこようと思ったが、雨が降り出していたので、やめた。まあ行ったところで中に入れるわけでも無し、外観はただの普通のビルだろうし。
 しかしまあなんだ、大阪に来るのは二度目なんだけど。大阪の人って、何か他の地方の人と顔立ちが違う気がする。「豊臣秀吉が大阪に拠を構えたときに全国から美人を集めてきたため、大阪には美人が多い」という説を昔聞いたことがあるが。そういうのって関係あるんだろうか? そもそも真偽のほども怪しいし。
blogランキング、1日1クリック
-----


1987年の12月、僕達はあまりにも無能でした


1994年、19歳、浪人生。予備校で自習。
1995年、20歳、大学生。風邪ひいて寝てた。
1996年、21歳、大学生。バイト先の飲食店。
1997年、22歳、大学生。バイト先の飲食店。 
1998年、23歳、大学生。研究室で過ごす。
1999年、24歳、無職。  バイト先のコンビニ。
2000年、25歳、会社員。会社で残業。
2001年、26歳、会社員。会社で残業。
2002年、27歳、会社員。会社で残業。
2003年、28歳、会社員。会社で残業。
 正直、思い出すのに一苦労だったが。過去10年間の、12月24日の過ごし方は大体こんなんだった。まあ要するに、いわゆる世で言うところの12月24日的過ごし方は、した事がないわけだ。
 「まあ別にしたいとも思わないしー」と、数年前までは本気でそう思っていたのだが。最近自分も俗者化してきたのか、人並みの12月24日的過ごし方をしたいなどと考えも出てきた。
 とは言っても。29年間そういうものを求めてこなかったにもかかわらず突然人並みの幸せが欲しいと言い出したところで、手に入るはずもなく。しかも今年は会社辞めちまってまだ次の職が決まらないから、これと言った予定もない。
 因果というのはこういうのを言うのだろうか。自分は仏教信者じゃないし、ましてや12月24日は仏教イベントなどではないのだが。
 ところで話は変わるが、来週から単発の仕事をいれた。2週間。某新聞社系の派遣会社の紹介で、最初はHTMLのタグ打ちの仕事だったのが、なんか知らんが先方から断られてしまったので、代わりにデータ入力の仕事を紹介された。
 だからと言うわけではないと思うが、そこで出しているパソコン雑誌を、二つも貰った。待合室に置いてるけど誰も読まないから、という事だった。決して奪い取ったわけではない。2回目に打ち合わせのために行ったときには、何も言ってないのに「まだ新しいのは来てないですねえ」等と言われて、大変恐縮した。
 まあ何はともあれ。来週から2週間、25日までは、仕事の予定が入ったわけだ。
 イヨッシャァ、これで24日は埋まったぜ!!!
  ナンカチガウ。
blogランキング、1日1クリック
-----


役所巡り


 今日は市役所と職安に行った。
 市役所では年金と健康保険の切り替えに行ったのだが、またも思惑はずれ。失業者は年金保険料は免除になる事を宛にしていたのだが、「国民年金の場合は世帯毎で計算するから、同居している人が400万以上の年収があったら免除対象にはならない」という事で、不可。父親、単身赴任で実は同居しとらんのだけどなあ。
 去年一人暮らししてる頃だったら問題無かったという事か。こんなことなら、住民票移したときに別世帯扱いにしとくんだった・・・。
 職安の方は特に問題なし。家に帰ったら丸一日飯を食っていない事に気づいて、カップ焼きそばを食べた。
 あー、なんか失業者してるなあ・・・・


同人文化日本支配ののろしがあがる(?)


 とらのあな(株式会社虎の穴)が、リクナビNEXTで求人募集をしている。営業職(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001074698)と、Webクリエイター(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001058489)を募集しているようです。
 いかなる組織であれ、同じ種類の人間ばかり集まっていたら腐りますからね。ここらで一般人をいれて風通しを良くしようという事なんでしょう。
 しかし、、、インディーズクリエイター、ですか。つまり同人作家の事のようですが。こういう言い方をしないと、一般から人を募る事は出来ないという事なんでしょうかねえ。なんだか寂しい限りです。
 てことで。同じ同人誌絡みという事でちょっと宣伝。荒野草途伸作のAIRSS「カードキャプチャーみすず」が、コミック同人誌(画・ 万夕深南海)として発行されています(http://www.melonbooks.co.jp/cgi-bin/search/search_v2.cgi?DATE=2004%94N10%8C%8E2%93%FA&IMG=on&STOCK=red&ITEM=)。
 メロンブックスの店舗、又は通販にて入手可能、らしいです(自分が発行しているわけではないので、よく知らない)。他の同人誌も買いたい人は、一端メロンブックス通販のトップ(http://www.melonbooks.co.jp/contents/tsuhan/index3.html)から入り直してくださいね。


じゅういちがつふつか


 東京の某社も落ちてしまった。わざわざ文書で通知、しかし理由は示されず。
 ・・・なんで?
 もう、あたかも決まったかのような雰囲気で、最後は談笑モードになっていたというのに。いったい何がいかんというのだ。
 ・・・まあ、いい。弁理士目指して頑張る方向で行こう。今から特許事務所入ると、大卒初任給並みになっちゃうけど。って、それでも今と所得変わらないのか。
 正直な話、Sさんのことが吹っ切れない。無職でヒマでしかし心の余裕は無い状態でこんな感情があると、何か犯罪に走ってしまうのではないかと、ちょっと不安。
 あ、今日はなんかかなり日記っぽい。
blogランキング、1日1クリック
-----


ヘタレ左翼な失業者の休日


 一昨日天皇発言について書くとか何とかいってたが。よくよく考えてみれば、あの発言は当たり前のことを言っているだけであって、いちいち騒いだり、ましてや喜んだりするようなものじゃないということに気づいた。
 まあ、その当たり前のことすらわかっていないオバカチンが、今の世の中多すぎるわけだが。
 急速に弁理士と中小企業診断士の資格が取りたくなった。いや、弁理士は学生の頃から考えてはいたのだが。難しいし、新卒でそれを目指すのはリスクが大きすぎるからと、やめたのだった。今なら、派遣やりながらLEC通うといいう選択肢もあるし。折角仕事辞めたんだから、特許事務所の仕事探すという手もあるし。
 ああ、特許庁も審査官補の募集やってるよ・・・(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001044898)。どうしよう、受けようかな・・・・。