Eヨ言己」カテゴリーアーカイブ

東谷山のしだれ桜


 東谷山に行ってしだれ桜(八重ベニシダレ)を見てきた。


 園内どころか園外の山や民家にも桜が咲き誇っており、大変な見物だった。
 園内の売店で、1mぐらいの「花もも」の鉢を売っていた。2000円。買おうかどうか迷って、かいがいしく娘のように世話をする自分の姿を思い浮かべるまでに至ったが、結局育てきる自信が無くなってやめた。
 所詮はヘタレ、桃の木一本も育てることは出来ない。
blogランキング、1日1クリック
-----


荒野草途伸HD株式上場達成


 4/12、「荒野草途伸ホールディングス」は株式上場を達成しました。
 といっても、「架空ホームページ株取引」というゲームの中での話だが。
 MyYahooで見つけた「タウルス」という、「自分のホームページを上場させて遊ぶ」というゲームである。
 上場したからといって、資金調達が容易になるとか営業がやりやすくなるとか人材が確保しやすくなるとか、そういうことはたぶん全くない。(仮にあったところで個人ページには何のメリットもないのだが。)株価が上がったって何の得もないし、逆に下がったってこれと言った不利益もない。
 つまり、完全に遊びだ。
 ちなみにただ遊ぶだけなら、ページを持ってない人でも出来る。上記「タウルス」の「ゲーム入り口」から、「ゲームに参加(初めての方)」に入って登録することで、ホームページ株の取引が可能になる。ただしどうやら、登録は毎時30~35分の間しかできないようだ。(なんでこんな仕様になってるのか知らないが。入り口制限ということか?)
 まあ、そんなわけで。「荒野草途伸ホールディングス」傘下3サイト(個人のページKey系ページblog出張所)を、これからもよろしく。
株上場中
blogランキング、1日1クリック
-----


愛知にいながら沖縄の本屋で本を買う


 2年前に瀬戸に戻ってきてから、本屋に行くことが減った。近所に本屋がないからだ。勤めている頃は、帰りがけに栄の書店に寄ることもあったが、退職してからはそういうのもぐっと減ってしまった。
 それ以前からも、本屋までわざわざ行っても目的の本が見つからないことも多いという事もあって、最近ではネット通販を利用することが多い。
 本のネット通販というとアメリカ資本のamazonが有名である。が、ここはWebサイトそのものの出来はよいのだが、肝心の販売面においていただけないところがある。「事前予約しておいたのに発売直前になってお取り扱いできませんといわれた」という話は有名であり、私の知人にもそういう目にあった人がいる。私自身はそこまで酷い目には遭っていないが、在庫有りの商品を注文しても、「通常24時間以内の発送」といいつつ、60時間以内に発送されたためしがない。
 なので最近は、本を買う時は専らe-honを利用している。
 ここは、国内の2大書籍取次業者の一つである「トーハン」が運営しているところである。が、ここは他のネット書店と少し違った特徴があり、全国書店業組合との共同運営になっている。利用者は、登録時に加盟書店の中からmy書店というものを指定する。すると、本を買ったときに、どうやって受け取ったかにかかわらず、そのmy書店で買ったという形になるのだ。
 通常このmy書店には近所の本屋を指定するのであろうが。私はこれに、沖縄の田園書房宜野湾店を指定している。大学時代、生協の次によく利用していた本屋だが、現在では直接店頭に出向くことは全くない。しかし、私がe-honで本を買うと、売上はこの田園書房宜野湾店に入る。
 実に面白い仕掛けではないか。
 とは言え、実際これがどれだけ田園書房側に利益をもたらしているのか、よくわからない。以前田園書房の 代わりに西原球陽堂というやはり琉球大の近くにある書店を指定していたのだが、ここは何故かe-honから離脱してしまった。利益が出ない、ということなんだろうか。
blogランキング、1日1クリック
-----


SB鼻毛の王子様


 wikiで中国史を読みふけっていたらつい徹夜になってしまった。夜寝れないので発売されたばかりの「蒼い空のネオスフィア」をやっていたら、さらに徹夜継続になってしまった。
 以来調子が悪い。徹夜が堪える歳ということか。
 以前探偵ナイトスクープで、「ゴキブリの王子様」というのが取り上げられたことがあった。
 「以前見た、真っ白で美しいゴキブリの王子様を捜して欲しい」という依頼であった。結局それは、脱皮直後でまだ色づいていない状態のゴキブリの事であった。確かにあの茶色いゴキブリに比べれば多少マシに見えるのかもしれないが、しかしゴキブリであることには変わりなく、特に美しいというほどのものではないのではないか、と思ったものだ。
 以上、予備知識。
 本題。
 先日3/27付け文書に関して、「30過ぎると鼻毛に白髪が出来る」という情報が寄せられたが。実際の所、それに類するものは既に一年程前に経験している。
 その時私は、自宅で鼻毛を抜いていた。鼻毛というのは、髭ほどではないが放っておくと結構伸びてくるものなので、切るか抜くかしないといろいろ不都合が起きる。いくらキモオタといえど、入浴と鼻毛の手入れだけは怠ってはいけないのだ。
 その時抜いた一本の鼻毛。それは、色がなかった。白髪などというものではない。完全な無色透明だったのだ。物に例えれば、アクリル樹脂で出来た細い糸のようであった。
 それは今まで見たことがないほどに美しい鼻毛で、私はそれを、きっと鼻毛の王子様に違いない、と思ったのだった。
 私はその美しい鼻毛を妹に見せてやろうと思ったのだが、怒りを買って部屋から蹴り出されることは明白であることに気づき、途中で引き返して鼻毛をゴミ箱に捨てたのであった。
 それ以来、鼻毛の王子様にはお目にかかっていない。
 これはわたしがまだ20代の頃の話である。30過ぎてからこういうものに初めて遭遇していたら、きっとこのような感動的な体験とはならなかったのだろうなと思うわけで。そういう意味でも、若いうちに貴重な経験が出来たと思っている。
 今日は早く寝よう。
blogランキング、1日1クリック
-----


臥薪嘗胆


 とうとう30になってしまいました。アチャー。
 この数ヶ月、20代のうちに思いっきりバカなことしまくって、それで人生の区切りをつけようかと考えていたのだが。なんか中途半端なまま20代を終えてしまった。いつだってそうだ。
 しかも未だに無職だ。
 春秋戦国時代、呉と越の国の争いから臥薪嘗胆(参考:wikipedia)という言葉が生まれた。荒野草途伸もこの故事に習って、トップページにキモオタの絵を貼り付け、精神的な痛みに耐えることで屈辱を忘れないようにしよう。
 ところで、肝を毎日舐めたって故事だけど。苦い肝でも毎日舐めてたら、慣れるって事はないのかな? て言うか、肝ってレバーのことだよなあ・・・?
blogランキング、1日1クリック
-----


15年目の約束~時の濁流に泳ぐ魚


 結論から言ってしまうと、二人しか集まりませんでした。
 昨日の「15年目の約束」の、結果です。
 寝過ごして11時過ぎに目が覚める。集まる日が万博開幕日、と聞いていただけで、具体的な時間までは聞いていなかったので、万全を期して朝から張り込んでおくつもりだったのだ。目覚ましを止めたところまでは記憶にあるのだが、それから再び起きるまでの記憶が、何故か無い。不思議なこともあるものだ。
 慌てて着替えて、徒歩で中学校に向かう。家は学区のほぼ北端に位置し、中学校までは約2Km。うち半分は登り坂になる。なので、着く頃には息切れしていた。15年前は、毎日この道を歩いていたわけだ。そう、入学したての頃も息切れして、教室でぶっ倒れていた記憶がある。
 陶芸部の活動場所は校内のはずれにある窯業室であった。が、そこに行く前に先ず職員室に行く。
 最近学校に侵入する不審者が多いとのことなので、そういうのに間違われないように予め断りをいれておく。行ってみたら、15年前からずっとそこにいる先生がいた。しかもその人は、自分が小学生の頃にはその小学校にいた筈だ。
 余談だが。小学校にいる頃、その先生が全校集会で忘れ物とおぼしき傘を掲げて、この傘は誰のものかと叫んだ。誰も名乗りでないので、彼は言った。
「いないのか? 誰の物でもないのか? だったらこの傘かわいいから、先生の恋人にあげちゃうぞ。」
 1年後。彼は職場結婚した。
 そんな要らん話をわざわざすると校外に追い出されてしまうかもしれないので。そういう話はせず、ただ「卒業生が窯業室前で集まることになっているので待たせて貰っていいか」とだけ話し、許可を得た。
 向かう途中で、ジャージ姿の女子中学生の集団に遭遇。中学校なのだから中学生がいるのは当たり前なのだが。唐突に「こんにちは」と挨拶され、おもわず「ちわ」と中途半端に返してしまう。おそらくは人にあったら挨拶しろと教えられているのだろうが。しかし、自分らのことはそんなこと教えられたって絶対言うこときかないような所があったような気がする。最近の中学生は、意外と出来がよいのかもしれない。
 窯業室には誰もいなかった。卒業生も、在校生も。現在の陶芸部員の活動でもついでに見れればと思ったが、いないのでは見ようもない。そもそも、部が存続しているかどうかすら怪しい。自分らがいた頃にはもう既に、存亡の危機にさらされていた部だったから。
 その辺の話は、昔書いた桜落葉陶芸部という小説を参照されたし。ただし、これこそ本当に脚色が施されたものである。て言うか、そう言っとかないと関係者が見たら怒る。
 部屋の前で本を読みながら待っていたら、中学生男子がやってきた。前述のように中学校なのだから中学生がいるのは当たり前なのだが、しかし教員でもないむさい男がいるのは当たり前ではない。彼は「あっ」と声を出し、忍び足でその場をゆっくり離れて行った。そして角を曲がったところで一気に走り去っていく音が聞こえた。職員室に通報でもしに行ったのかもしれない。
 予め断っておいて正解だった。
 13時前。誰も来ない。日本全国が低気圧に覆われ、真冬並みの気温といわれた日である。風が吹いて非常に寒い。
 そろそろ撤収時刻を検討しなければならないなと思いつつ、ふと、あらかじめ電話なりで関係者に連絡をつけておけば、こんな当てもなく待ちぼうけることは無かったのではないかということに気づく。
 気づいた時にはもう遅い。電話番号は調べなければわからないし、電話帳のあるところに移動すれば、すれ違いになってしまうリスクもあったからだ。「私はここにいる」と書いた張り紙でもしておこうかとも思ったが、紙もペンも持っていなかったし、そもそも無関係の中学生が見たら、変な学校伝説の要因ともなってしまいかねない。私はもう、これ以上伝説になるのはごめんだ。
 それから約15分後。ようやく、一人の男が現れた。何となく見覚えはあるのだが、しかし全然関係ない人間かもしれない。お互い牽制し合うかのように無言で1分ほど立ちつくした後に、名を名乗りあってようやく、待ち望んでいた関係者であったことが判明した。
 ちなみに彼は、前述の「桜落葉陶芸部」でBのモデルとなった男である。
 しばらく二人で話しながらその場で待機していた。
 彼は東京で汎用機系のシステムの仕事をしていて、月労働時間が300時間あるのに残業代が出なくて月の手取りが18万しかないと言っていた。とりあえず転職を勧めておいた。というか、彼はこの日のために、就職して以来初めての有給休暇を取り、わざわざ東京からやってきたのである。凄い話だ。
 14時過ぎ。それ以上待ってももう来ないと判断し、撤収。とりあえず二人で近所の喫茶店に移り、「二人しか集まらなかった」というこの事態の検証に入る。結果、「15年という時間を掛けた、壮大な『釣り』だった」という結論で合意した。
 まあしかし。例え本当にそうだったとしても、別に悪い気はしない。これによって手に入れた15年の時の重み。これは、釣られたものにしか手に入れることが出来ないものなのだから。
blogランキング、1日1クリック
-----


15年目の約束


 いよいよ明日から愛知万博開催。荒野草途伸自身は万博に行く予定はありません。が、万博絡みの予定は、一つだけ入っています。
 今から15年前。名古屋五輪の誘致に失敗した愛知県は、今度は万博の誘致に動き出し、テーマを「産業と技術」、会場候補地を瀬戸市海上(かいしょ)町の県有林一帯(現在の万博瀬戸会場とその周辺)に設定しました。
 これは地元にとっては寝耳に水の話で、しばらくは半信半疑で話題に上ることも少なかったのですが。次第に、会場予定地近くの市南部の住民から、混雑による生活被害などを不安がる声が出始めました。
 さらに、万博開催に合わせて建設する高速道路が、市東部の森林地帯を通り、インターチェンジが二つ造られるという話になって、「環境破壊ではないか」「閑静な住宅街の近くに高速道路が出来るのは困る」という声が上がり始めます。
 その上、会場予定地である海上町近辺で、天然記念物で国内希少野生動植物に指定されているオオタカの巣が確認され、環境破壊だとの声が一気に高まります。
 万博計画は、それまで政治的に目立った対立の無かった瀬戸市を二分する大問題となり、さらには愛知県知事選での争点にまで発展していきました。
 この辺の政治的な話については、荒野草途伸が2000年に書いた文書があるので、参考にしていただきたい(主観的視点で書いたものなので、若干正確さを欠く部分があることはお断りしておきます)。
 その後紆余曲折を経た後、万博のテーマは「環境と自然」になり、主会場は海上の森から南に約5Km離れた愛知青少年公園を利用することとなりました。
 まあ、そんな万博開催の経緯は置いといて。
 万博会場が最初に発表された15年前。荒野草途伸は、高1でした。既に高校生ではありましたが、たまーに中学自体所属していた陶芸部に顔を出していました。ダッテホカニトモダチイナカッタカラ。というのは1割ぐらいしか真実ではないのですが。
 そうやって顔を出していた時に、持ちかけられた話があるのです。
「15年後。万博開催初日に、またここに集まろう」と。
 その当時は、「15年後・・・30目前・・・それまで自分は生きてるのか?」などと思い、また「まあ間違いなく忘れてるだろうな」とも思いました。
 15年経った今。その約束は、少なくとも自分の記憶にはちゃんと残っていました。
 とりあえず明日は、10余年ぶりに中学校まで行ってみることにします。誰か一人でも、記憶を共有している人がそこにいるといいのですけど。
blogランキング、1日1クリック
-----


沖縄県南城市


 「愛知県南セントレア市」の合併は白紙となってしまいましたが。よその地域では、市町村合併の動きがまだまだ続いています。市町村合併を促す合併特例法が平成17年3月末で失効してしまうので、それに間に合わせようと慌ててているわけですね。

 そんな一つに、沖縄県南部の4町村(佐敷町・知念村・玉城村・大里村)があります。
 2年ぐらい前からずっと合併協議を続けていたようですが、このほど新市名を「南城市」とすることで決定したそうです。


詳細な地図はこちら


 「東方(あがりかた)市」「島添市」「東城市」「南城市」の4案が出ていて、最終選考で「南城」18対「東方」14で南城市に決まったそうです。
 個人的には、「東方市」の方がインパクトが強くてよかったかなという気もしますが(・・・とか思うのは、オタクな証拠なのか?)。まあ南城市も悪くないですね。町営のコンサート会場に「シュガーホール」なんて名前つけてるところなので、ちょっと心配だったのですが。


 ちなみに私、5年半沖縄にいる間に、この辺り行ったこと一度もありません。んー、なんでだろう。玉泉洞みたいに有名な観光地もあるし、佐敷港も見に行きたいとか思ったことあるのに。て言うか、今から行きたいんだけど、誰か航空券恵んでくれません?
blogランキング、1日1クリック
-----


純粋に乙女心をくすぐる検索結果から出でたるワード


 一ヶ月くらい前からBLOGのアクセスレポートが見れるようになっている。アクセス元とか見れて、どこから来ているのかとかが見れる。
 特に、googleやinfoseek等の検索エンジンから来ていると、検索ワードからだいたい何を目的としてきているのかがわかったりして、結構面白い。
 が。そんな中にも、「一体何が目的なんだろう・・・」と思ってしまうのもある。例えば、こんなの。infoseekから来ていたのだが。
 検索ワードが「左翼 堀江由衣」
 ちなみに堀江由衣というのは、声優さんです(wikipedia参照)。オタク男性に人気があるということでは有名です。が、左翼・・・? 堀江由衣って、左翼なのか?
 そんな話は聞いた事無いけどなあ。自分が知らんだけか?
 とまあ、悩んでしまうような検索ワードがあったりするわけです。
 ちなみに今月入ってから多いのは、やっぱりAIR絡みですね。AIR人気は素直にうれしいですが、しかし一方でやっぱり自分はKey関係以外での集客力がないのかと落ち込んでもみたり。堀江由衣にしても、「翼 堀江由衣」だったら明らかにKey絡みになるしなあ。
blogランキング、1日1クリック
-----