原点を探して


 最近になってふと思い出したことがあって、名古屋市昭和区にある八事まで行ってみた。

 八事には中京大学の本部キャンパスがある。19歳の頃、浪人2年目の私は、千種の河合塾に通いながら空き時間に市バスに乗って八事の中京大学に通うという生活を送っていた。
 中京大学に通っていたわけでは無く、キャンパス内にある放送大学愛知学習センターに通っていたのだった。その当時の自分は高校の同級生とすら連絡を取ることも無く無意味な空回りとしか言えない浪人生活を送っていた。2浪が決まったとき、私の中には大変な焦りがあった。このまま大学に入っても、同い年の連中とは2年分の差がついてしまっている。何とか取り戻せないものか。

 そんなときたまたま放送大学のパンフレットを手に取り、予備校に通う傍ら先行して大学の授業も受けておこう、と思ったのだった。
 親からも無茶だと言われたが、結果的にはこれで良かった。闇雲に受験勉強をするのでは無く、何のために勉強をしているのか、理由と目的をはっきりさせることが出来た。
さらに言えば琉大に入った後幾つか放送大学の単位を認定して貰ったのだが、まあ実質これのおかげで卒業できたようなところもある、のだがこっちはむしろ情けない話なのであまり深くは書かない。

中京大
八事交差点
 まあ、そんなことはさておいて。八事の中京大学である。写真奥の建物がそうなのだが、私が通っていた頃はこの建物はまだ未完成で、一部の教室と購買だけが使えた、ような記憶がある。

 手前の交差点寄りの所にサンクスが写っているが、ここは当時はサークルKだった。ユニーグループが一体何をしたいのか、私にはわからないが、当時はサークルKだった。お昼はだいたいここで買っていたのだが、ごくたまに、道を隔てたところにあるジャスコで買うこともあった。
ヅァスコ八事

 自分の記憶だと、左手にマクドナルドがあったように思うのだが…。これは記憶違いかも知れない。ちなみに現在はマクドナルドは地下のフードコートの中にあった。こんなフードコートは無かったと思う。学割を設定している店もあって、実質的に中京大学の学食の役割を担っているようだ。

 店舗内の写真はさすがに撮れなかったのだが、この中には食品売場もある。総合スーパーなのだから当たり前だ。というか昔はそこで飯を買っていたのだ。中京大の目の前にあることもあって、レジを打つ店員は学生バイト風の人が結構いた。

 そのうちのある一人の店員のことを思い出した。それが今回の話の、そもそもの始まりである。
その年の6月か7月頃だっただろうか。ある日、自分と同い年ぐらいのひょろーっとした若い学生風の男性店員が、おばちゃん店員に叱られているところを目撃してしまった。端で聞いてたら正直割とどうでもいいレベルの話だったし、何よりそんな目につくところで店員を叱責されても客としては困る。そう思ったので、私はその二人に近づいた。
 私が具体的にどういう行動を取ったのかは、全く覚えていない。もしかしたら途中で回れ右して何も見なかったことにして逃げ去ったのかも知れないが、その後すぐ地下鉄に駆け込んで電車の中で高揚していた記憶があるので、たぶん何かはやったんだろう。

 その学生がどうなったのかは、もちろん知らない。仮に同い年ならもう38ということになる。今頃は大阪辺りででも就職して、それなりに元気に働いているのだろうか。

 折角出てきたので、もう少しいろいろ見て回りたい。
 この八事からは、名古屋市営住宅の島田住宅行きのバスが出ている。
島田ゆき
 放送大学に通っていたところは、バスの標識案内を見たところで「フーン」としか思わなかったものだが。リトバスアニメが放映された今となっては、もう激しく反応してしまう。

 そのままこっちに向かっても良かったのだが、バス路線図を見ていたら気になる地名があったので、そっちに行ってみることにした。
八事バス停

川澄町
 川澄町。
 名古屋市立大学の南側に当たる。

 川澄舞は田村ゆかりで、川澄綾子がやったのは美坂香里、なのだが、何故か当時はあまり騒がれなかった。二人とも1つ下なんだということを知ったときは、ああまたかよという気分だった。堀江由衣で既に通過済みだったから。

 いいえ、私は井上喜久子さんより1つ下の16歳です。

 折角ここまで来たので、地下鉄桜通線で一駅移動して、御器所駅前に行ってみた。
 御器所近辺は、昔は「阿由知」という地名で、現在も道路名にはその名前が残っている。読みは「あゆち」。
阿由知
 残念ながらタイ焼き少女が走ってくることは無い。

 この阿由知という地、この近辺も含めて昔は池の多い土地で、元々は阿由池という池があったらしい。ここから桜通線で北に2駅行くと今池という駅があるが、その辺りも含めて、東は現在の日進市にいたる地域は広大な湿地帯だったらしい。この阿由池がなまって愛知となり、この湿地帯を所轄する郡は愛知郡となり、その名前が現在の愛知県の由来となっているのである。

 ちなみにこの阿由池、痴話喧嘩じみた伝説があって、男が自分を取り合って喧嘩することを嘆いた女がこの池に身を投げてしまった、とか言うような内容だったような。で、一節によるとこの男女というのは中大兄皇子・大海人皇子・額田王の3人なんだとか。それで、身を投げた池の周囲が額田郡と名付けられたのだとか。
 …はい、ちょっと調べて貰えれば、おかしいところだらけなのすぐわかりますね。この話、何の本に載ってたんだっけかなあ。学校で配られた何かだと思うんだけど。いいかげんなもんだ、学校が配る本なんてモノは。最近の教科書なんて右翼政治家が自分の思想に基づいた教育をしたくて、正規の手続きひっくり返して押しつけるシロモノなんだしね。

 ここから、桜通線を南方向に乗って、終点徳重まで。ここはさすがに、鍵とは何の関係も無い。…はず。そういう話は聞いたことが無い。

徳重駅前の池

 そして、徳重バスターミナルで地下鉄原行きの市バスに乗車。
 この途中にあるのが。
島田緑地
島田黒石
 はい、この辺が島田地区ですね。だからなんだって感じですが。
 この辺りは名古屋市内でも里山が残っていた場所だったのが、最近のもうバブルも遠い昔になった今になって、急激に開発が進み出して地元じゃ反対運動が起きてて、河村市長にとっては市民税減税以上に頭の痛い問題になっているのだとか。

 この後地下鉄原駅に着き、鶴舞線で西方向に。
 目指す場所はここ。
川名公園
 はい、厳密にはKeyじゃ無いですね。でもまあ、ONEってファンの間では事実上のKey作品とみなされてるし。

 この川名公園には、名古屋最初の生物共生空間(ビオトーブ)であるトンボ池がある、ということでそれを見てみようと思ったのだが。何か、無くなっていた。跡地らしいものはあったんだけど。
 これはどういう事情なのかよくわからない。いかにもその辺りの事情に詳しそうな人はいたんだけど、何かめんどくさいことになるのがいやで何も訊かず帰ってしまった。

 この時点でもう夕方になっていたので、地下鉄で久屋大通駅まで行ったあと、そのまま帰った。

 帰りの電車の中ですんげ気の利いたフレーズ幾つか思いついたんだけど、メモっとかなかったもんだから、忘れてしまった。
 て言うかもう2ヶ月前だし。

 自分探しとか、もはやそういうレベルじゃねえわ。

--------------


原点を探して」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 国崎をめぐる冒険   | 荒野草途伸本拠地BLOG

コメントを残す