VS2005」カテゴリーアーカイブ

ヤンデレのSEに死ぬほど愛されて眠れないUSB


https://twitter.com/vitaone_/status/771550594674798596?s=09

「同僚ちゃん…起きてる? 頼んでおいたログの取得と解析…やってくれた? え、やってないの…? …ねえファイルはどれ? え? よく聞こえない。無いってどういう事? ログ、取ってあるんだよね…? 取っといてって、私、言ったよね…? ねえ。私一生懸命コード追って、どのログ取得すればいいかまで突き止めたんだよ…? それなのに。
やってないってどういうこと!!!
あ、そうかあ。同僚ちゃん、お腹空いてるんだ。それで仕事がはかどらないんだね。それなら大丈夫。私、同僚ちゃんのためにチキンクリスプ作ってきたから。…あいつのよりおいしい。そうよ!あいつが来てから同僚ちゃんダメになった!後輩ちゃん。あの子、可愛いけど、2進数の意味もわかってないよね…? それなのに。
何でみんなしてあの子のことチヤホヤするの!!!
あの子、モンエナとレッドブルの区別もつかないんだよ…? そんな子と同僚ちゃんが仲良くする事無い。それよりも、私の作ったチキンクリスプ、食べて。つま楊枝がない。大丈夫、包丁持ってきてあるから。食べさせてあげる。遠慮しなくていいよ。私と同僚ちゃんの仲じゃない。え? 何? よく聞こえない。怖い? 何が? ああ、先輩さんに見つかったら怖いって言ってるんだね。大丈夫、あの人って仕事できそうにみえて実は只のろ(ピー)いだし。それに、あの人はもう…。
それよりチキンクリスプ食べて。あいつのよりおいしい。ほら、包丁だと刺しやすいでしょ。口開けて。どうして首を横に振るの? 首を振るんじゃなくて口を開けるの。え? 今からちゃんとログ取ります? そんなの当たり前じゃない。でも同僚ちゃん疲れてるし。だから食べて、体力付けないと。そっか、先に設定済ませたいんだ。いいよ、同僚ちゃんなら30秒で出来るし。私、信じてるんだよ。あと、口開けて。食べながらでも出来るでしょ? どうして泣くの? そんなに嬉しい? 嫌? 嫌ってどういう事? 仕事するのが嫌なの? そんなのみんな一緒だよ。好きで残業してる奴もいる? うん、昔はいたよね。でも、そんな奴らは全部、ぜーんぶ私が片付けたから。どうして私が火消しの社畜ちゃんと呼ばれるようになったか、覚えてるでしょ? 覚えてる。嬉しいな。でもチキンクリスプ食べてくれたらもっと嬉しい。包丁はやめてって。どうして? 包丁がないと口に運べないよ? 手づかみ? 何言ってるの。人間の手って汚いんだよ。キーボードなんか隙間多いから雑菌の巣窟だし。同僚ちゃんが食中毒で倒れたりしたらどうするの。労災で入院して会社から逃げれるからそれもいい。そうだね。でも私は同僚ちゃんには倒れて欲しくないな。ログの取得と解析。やって欲しいな。あ、設定終わったんだね。さすが同僚ちゃん早い早い。

じゃあご褒美に、チキンクリスプ。ほらー、あーんして★」

~「ヤンデレのSEに死ぬほど愛されて眠れないUSB(※USBメモリーのこと)」より~

20150830全国一斉行動あとアベ自民党はもういいよ


 久々にWebプログラミングやろうとしてうまく行かなくて不貞寝してたら、もう18時前だった。
 やはり1テーブルとはいえ6時間でデータベース操作を伴うWebサイトを構築しようというのは無理だったようだ。ABJWdみたいにoutputだけで作るんだったら数時間でも何とかなるが、inputを伴うとなるとセキュリティを考慮しないわけには行かないし、(例え頭の中で済ませるにしても)ちゃんと設計やらんといかんし。最低でも1日はかかるわ。6時間でやろうとかバカすぎる。

 で、何をやろうとしていたかというと、明日8/30(日)に、反アベ政権の全国一斉行動があるのだが、赤旗で発表されたリストを、開催時間でソートした表が欲しいなと自分自身が思ったのと、どうも一部に漏れがある(少なくとも瀬戸市は漏れてた)ので、まあ共産党本部もてんやわんやで全部は把握しきれてないんだろうし、だったらいっそ自分達で開催情報を入力出来るサイトを作っちまえば良いんじゃ寝?(ピコーン)
 ってかんじで、作ろうとしたんです。先に書いたように、テーブル1つで済むはずだし。

 つーことで。

 東海4県のデータだけ、三四郎(まさかの三四郎)に打ち込んで時刻ソート表は作りました。

http://bunsyo.kouyaxatosi.info/bunsyo/silyou/20150830issei.htm

 まあ、必要な人はこうやって作れば良いって事で、今回は良いよね。。。

 荒野草途伸自身としては、先週来低気圧の所為なのか何なのか、あと詳しくは言わないけど満点取れたんじゃ無いかと思うくらい絶対受かると思ってた資格試験落ちてかなり凹んでた上に信頼してた人にも裏切られて、かなり体調悪めなのですが。
 まあ医者にも少しは外に出ろと言われてるので、自作のプラカードでも下げて、電車であちこち周ってこようと思います。

(こんな感じの奴です)
page001

page002

 戦争法案反対が趣旨みたいになってるけど、だがこの運動は我々労働派が乗っ取る
(言ってやった!)

 上記の表によると、朝一が大垣みたいなので、そこから豊橋まで行って蒲鉾買って、犬山か各務原まで行った後名古屋市内回ってリニモで瀬戸までもどろうかなー。とか考えてます。

 まあ、電車の時間とか次第でもありますけど。

 なんか雨みたいだし。あ、でも午後からは晴れるのか?

 て言うかそれ以前に、起きれるのか…?


VBメモ:XORの活用法


 熟練PGでも意外に知らない/気づいていない人が多い、ビット演算子 Xor の活用法。
 Xorを使えば、Boolean型(C#やJAVAだとbool型)を1行で反転させることが出来る。
Dim blnA=True

blnA=blnA Xor True
 この場合、blnAはFalseになる。
XORの「両方とも0の場合にのみ1になる」という性質を利用している。XOR演算子の詳細な解説については、他の専門サイトに譲ろう。
 
 具体的な活用法としては、例えばこんなのがある。
Windows Formでのラジオボタンの切り替え(VB2005):

Public Class Form1

     Private Sub rdo七瀬_CheckedChanged(ByVal sender As System.Object,  _
                                    ByVal
e As System.EventArgs) Handles rdo
七瀬.CheckedChanged

        Me.rdo風子.Checked = Me.rdo七瀬.Checked Xor True

    End Sub

     Private Sub rdo風子_CheckedChanged(ByVal sender As System.Object,  _
                                     ByVal
e As System.EventArgs) Handles rdo
風子.CheckedChanged

        Me.rdo七瀬.Checked = Me.rdo風子.Checked Xor True

    End Sub

End Class

実行結果

↓クリックすると切り替わる。

 このように、IF文を使わなくても、チェックの切り替えが出来る。ラジオボタン2個だと大したこと無いが、チェックボックスの10個20個一斉切り替えとかなってくると、結構ありがたみがわかるだろう。
 無論、C#やJAVAでも同じ要領でコードを書くことが出来る。
 VBで業務アプリをやっていると、ビット演算なんて滅多に使うことはない。これは数少ない活用法といえるだろう。
-----


オブジェクトAIR


 どうにも更新が滞ってしまっている荒野草途伸です。
 滞っているのは忙しいから、と言う理由もあるのですが、アクセス数とか来る人の需要とかそういう事ばかり考えて、自分の書きたいことを抑えてしまっていた、というのもあった気がします。
 商売でやっているわけじゃないんだから、もっと好きなこと書けばいい、と思うんですけどね。
 で。自分の好きなものと言ったら、年上のお姉さんとKey作品(特にAIR)なので、今日は大好きなAIRについて語ろうと思います。
 AIRというとその壮大な設定が賞賛される要因の一つになっており、その中でも「翼人(星の記憶を継ぐもの)」というのは物語の中核を為す重要な要素となっています。メインヒロイン神尾観鈴は翼人ではありませんが、最後の翼人の生まれ変わりとして夢の中で記憶を消化するポジションにいます。
 このあたりの関係を、UMLでクラス図にして表記してみました。

翼人クラス図
(クリックすると拡大図が出ます)

 UMLの規則について簡単に説明すると、矢印(↑)は継承を、-と+はそれぞれプロパティ(項目要素)とメソッド(実行要素)である事を表します。
 全ての翼人は、「星の記憶」プロパティを継承しています。最初の翼人から連綿と記憶を受け継ぎ、さらに自らの記憶を追記していきます。(記憶の継ぎ足しであることを考えればオーバーライドとするべきなのかもしれませんが、ここでは各翼人の個別の記憶である事を考慮してオーバーロードとしました。)
 最後の翼人・神奈備命も、翼人の持つ全ての属性エンティティを継承しています。加えて神奈は(物語の中核となる人物ということもあって)種々の属性が追加されていますが、上記クラス図ではその辺の殆どは省略しました。
 神奈は空に封印されますが、その後1000年をかけて地上にての転生を繰り返します。転生した少女たちは神奈の持つ属性を継承しますが、翼人と人間との器の違いから、その全てを受け止めることは出来ません。そのため、一部の属性については無効化(オーバーライド・シャドゥ)されます。
 神尾観鈴もまた、同様に神奈の持つ属性を継承し、一部の属性については無効化されています。しかし、翼人の記憶(観鈴の見る夢)や「海に行きたい」と言った要素はしっかりと受け継いでいます。加えて作中での国崎往人との出会いによって、種々のメソッドが追加されています。
 その観鈴は、全ての夢を見終わることによって、翼人の持つ記憶を終了させます。それ故に観鈴を継承した「ラストの少女」は、観鈴の持っていた翼人の属性は無効化されています。ですが観鈴自身の持っていた「町の外に出てみたい」という願望はそのまま受け継がれていることが、作中では描写されています。
 以上。
 ふう。さて、明日は年上のお姉さんについて語ろうかな。ところで上の文章、誰か最初から最後まで全部読んだ人、います?
-----


2005年総選挙結果よそー支援しすてむ


 VS2005β2のVisual Web Developerの試用も兼ねて、総選挙の結果予想集計システムを作ってみた。
 Visual Web Developer自体は、文字コードの指定方法がよくわからなかったりクラス作ろうとしたらエラーになったりと、いろいろ想定外のことがあって。結局1日で作る予定が3日かかってしまった。
 まあそれは別にして、システム自体は誰でも利用できるように作ってあるので、一般公開したい。
http://bunsyo.kouyaxatosi.info/bunsyo/a_br13/2005senkyo.htm
 是非にというほどでもないが、まあ気が向いたら使ってみてほしい。
-----



VS2005試用、たぶんその1


 とりあえず、明日から会社勤務再開です。短期派遣だけど。
 その関係でちょっとぱたぱたしてて、なんかいきなり疲れてます。オイオイこんなんで大丈夫か?
 ちなみに明日からの仕事は、ASP.NET開発の最終工程。そういうわけで、という事ではないけれど、VisualStudio2005 ExplessEdition Beta 2 日本語版を落として、少し試してみました。
 本当は今月頭にとっくに落としてインストールしていたのだが、先送りしているうちに月末になってしまった。
 VisualStudio2005は、MicrosoftがWindows向け標準開発ツールとして販売している「VisualStudio」シリーズの次期バージョンです。
 VisualStudioは、6.0までは、マイクロソフト提供の2大開発言語である「VisualC++(VC++)」「VisualBASIC(VB)」を中心とし、高級パッケージやゲーム、サーバーアプリケーションを開発するVC++と、ツール類や中小規模業務システム開発、教育用を目的としたVBで住み分ける、という構成でした。
 が、2002年に発売されたVisualStudio2002からは、マイクロソフトの対JAVA戦略技術である「.NET」テクノロジの元に設計思想が一本化され、新たに「C#」というJAVAに極めて近い言語も追加されました。また、「.NET Framework」という共通ライブラリ、そして「Common Language Runtime(CLR)」という共通実行環境を利用する事で、開発言語による機能や性能の違いを取り除いています。
 翌年には、開発ツールとしての機能を強化した(バグをつぶしたとも言う)VisualStudio2003が発売されました。が、中身としては実質2002と大きく変わりません。
 現在β2が公開されているVisualStudio2005は、このVisualStudio2003の後継ということになります。ただ、単純な機能強化版ではなく、言語仕様も含めて基本設計が随分見直されているようです。
 本当はどこがどう違うのか詳しく書けるといいのですけど、その当たりは実は自分も殆どよく把握していないので、書くのは差し控えます。詳細は、マイクロソフトによる解説や、@ITなどの開発者向けサイトを参照されたい。
 ということで。試用してみました。
 とりあえず、VS2002で作った自分専用のBLOG管理ツールがあるので、それをVS2005で作り直す、という事を目標にしてみた。「プロジェクトを開く」から既存のプロジェクトファイルを開くと、自動で変換が始まってくれる。バックアップも取ってくれるようだ。まあこれ自体は、.NET以前のVS(VB)でもやってくれた事だが。問題は、どれだけ性格且つ後の手間が無く変換してくれるかという事だ。
 変換完了、まずはそのまま実行。
 エラー。どうやら、プロジェクトリストに入れていたデータセットが変換されなかったらしい(図1)。んー、このエラー確か、VS2002でβ2から正規版に上げた時にも起きてたぞ。どうやらデータセットは、プロジェクトリストに追加する形では作成しない方が良いみたいだ。って、既にそう作っちまったんだよなあ。これは、VS2002で修正してからでないといかんということか。設計段階の問題になるしなあ。
 とりあえずこれは無視、というかエラー出ない形にして、再試行。
 またもエラー。今度は、デザイナ部分。どうやら、コントロールプロパティとapp.config(アプリケーション毎の設定ファイル)の連動部分の問題のようだ。しかもデザイナがエラーメッセージオンリーになっちゃって、触れない(図2)。やっぱりコードからやるしかないみたいだ。
 とりあえずコードを見て連動部分を削除。リビルドしてようやく、デザイナが回復。試しにそこからテキストボックスのTEXTプロパティをCONFIG連動にしてみると。app.configが図3のようになった。
 ・・・おいおい、全然互換性がないじゃんかよ・・・。これは、大規模プロジェクトだったら移行に手こずらないか?
 まあでも、いまやろうとしているツールはそんな大した物じゃないし、設定エントリ無しでも動くシロモノだから。この部分は無視して続けよう。
 と思ったら。今度はデータアダプタのエラー(図4)。
 今いじっているツールは、ADO.NETからMSDE2000に接続してごちゃごちゃやるものなのだが。どうやら、ExplessEditionではそういう「データベースサーバーに接続してどうこう」という事が、出来ないらしい。ACCESSのMDBファイルを使うか、SQLServerのMDFファイルを直接指定する、という方法しか使えないようだ。
 しゃあないから直接ファイルを指定してみたが、なんかしらんがうまくいかなかった。読み取りにはSQLServer2005ExplessEditionを使っているようなので、もしかしたらMDFの変換が必要なのだろうか・・・?
 ここでなんだかもうめんどくさくなってしまったので、これ以降は次回に、という事にして切り上げた。
 ・・・新しい開発ツールってのは、やっぱりいろいろ面倒だのう。
-----