そういえば高校時代は郷土研究部でした


 年賀状用の写真を取り出そうとW-ZERO3のSDメモリの中身をみてみたら、9月に帰省したときの写真が手つかずであることを発見した。
 なので、とりあえず載っけておく。

夢の瀬戸電お子様ランチ
夢の瀬戸電お子様ランチ。

 ちょうどその頃、瀬戸市の博物館である「瀬戸蔵」で、「せとでん」(瀬戸電、瀬戸電気鉄道。現、名鉄瀬戸線)100周年記念行事をやっていて、その一環として出されていたメニューのようだ。
 まあそれは別にいいのだが。「夢の」って、一体何なんだろう。夢のジャパネットた○たの同類?
 あと、こんな写真もあった。瀬戸ってことで、瀬戸電の置物を陶器で作ったものを売店で売っていたのだが。
お菓子付き瀬戸電
 お菓子つけられても。
サボテン付き瀬戸電
 サボテンつけられても。
国鉄瀬戸線
 JNL=日本国有鉄道(国鉄。現、JR)。
 瀬戸電は国鉄ではないはずなのだが・・・。
 展示自体は結構おもしろかったのだが、しかし当時あったはずの「中央線瀬戸通過反対運動」に一切触れられていなかったり。ちょっと博物館としての公平さに欠くのではないかなあ、とも。
 瀬戸電とは関係ないのだが、この「瀬戸蔵」が出来る前の博物館だった市立歴史民俗資料館にあったはずの、「陶貨(戦中、金属節約のため軍の発注により陶器で作られた硬貨)」や細菌兵器用の陶製爆弾がなかったり。もしかして政治的思惑?と疑ったり。
 これが高校の頃だったら、もう思いっきり噛みついたんだろうけどねえ。今はもう、瀬戸の地元民じゃないし。ネタにする以上のことはする気がないや。
-----


コメントを残す