普段使いのPCメール(biglobe.ne.jp の方)が無断利用されて、現在SMTPサーバの利用を停止されております。
受信は出来ますが送信が出来ません。
復旧までに暫く時間がかかる見通しです。
急ぎの返信を要する場合は、gmailか自ドメインアドレスから送信する場合があります。
ご承知おき下さい。
普段使いのPCメール(biglobe.ne.jp の方)が無断利用されて、現在SMTPサーバの利用を停止されております。
受信は出来ますが送信が出来ません。
復旧までに暫く時間がかかる見通しです。
急ぎの返信を要する場合は、gmailか自ドメインアドレスから送信する場合があります。
ご承知おき下さい。
日曜日は情報処理技術者試験、というか情報処理安全確保支援士試験を受けていました。
ちょっと2~3ヶ月ほど時間の余裕が出来たので、まあその間に資格でも取ってみようかと。
大学1年の時にくっそ暇で暇で仕方なくて行政書士試験受けたときと、少し状況が似てますね。まあ行政書士試験の時は、前日が沖縄県民大会と物理学科の懇親会が被ったりと、もっと波瀾万丈だったんですが。その件は、いずれ機会、というか需要があったら書くことにしよう。
で、情報処理安全確保支援士試験の方ですが。試験スタイルとしては、いわゆる高度情報処理技術者試験と同じスタイルです。
名古屋市内(※出願時に指定した都市)の学校に集まって、朝の9時半から夕方の16時半まで、「午前Ⅰ」「午前Ⅱ」「午後Ⅰ」「午後Ⅱ」という4種類の試験を受けるわけです。
午前Ⅰというのは、高度情報試験の共通問題。択一式。ちなみに、1年以内に他の高度情報に合格していると、午前Ⅰ程度の知識はあるということで次の試験で「午前Ⅰ免除」となります。
午前Ⅱが、各試験の択一問題。試験によって難易度が違います。
午後Ⅰは、各試験の記述式試験。と、いう建前になっていますが、実際には50字程度の論述が入ることもあります。
午後Ⅱは、昔は論述試験で、250文字から長いと1000文字くらいの小論文を書かせることもありました。が、今はガチの小論文を書かせることは無いようです。採点者が大変ですからね。ただ今後は、一部の国家公務員の中途採用でやっているような、事前に論文を書かせて出願時に電子データで提出させる、という方向も有り得るかもしれません。電子データならAIの支援で採点することも可能になりますからね。
上記の4つの試験で、それぞれ60%以上の得点をしないと、合格出来ません。さらに、60%に達していない試験があると、それ以降の試験の解答は採点すらしてくれません。情報開示請求しても点数は出てこないのです。
ちなみに高度情報というのは、幾つかある情報処理技術者試験のうち、応用情報処理技術者試験より上位(というか専門的)な試験のことを指すらしいです。
https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/list.html
らしいというのは、以前は高度情報は基本情報より上で、応用情報技術者もソフトウェア開発技術者という名称で高度情報の1つに位置づけられていたからです。
さらに言えば、システム監査は高度情報よりも上位という位置づけだったのですが、いつの間にか高度情報の1つにされてしまったようです。
システム監査というと、20世紀の頃は特種情報処理技術者試験と呼ばれた、情報処理技術者試験の最上位の資格で、受験資格も40歳以上で実務経験15年以上ないと受験すら出来なかったのですね。NECとかのIT系メーカーだとこれが無いと部長や本社課長にはなれない、というプレミア資格だったんですが。
今やプロマネ(=IT系では係長や課長ぐらいが要求される資格)と同格とは。
セキュリティ系だと、かつては高度情報の1つに”情報セキュリティスペシャリスト”という試験区分があったのですが、これが6年前に高度情報とは別枠の情報セキュリティマネジメント試験と、現在の情報処理安全確保支援士に分割されたのです。
情報処理安全確保支援士試験発足当時は士業の試験ということで高度情報とは別枠という扱いでした。ちなみに、受験料も無料でした。士業といっても、税理士や建築士みたいに何か独占業務が法で担保されてるわけでは無いんですけどね。
それがいつの間にか、士業試験だけど高度情報の1つという扱いになってて、受験料も他の高度情報と同額を支払うようになっています。但し課税区分(=消費税の有無)が違うのですが、実際に支払う金額は同額です。つまり、情報処理安全確保支援士の方が単純な受験料が高いのです。無料とえらい差ですよね。
ところで、他の高度情報を受験した場合、IPAはインボイスを発行してくれるんでしょうか??
まあ、私が今回受けたのは情報処理安全確保支援士の方なので、インボイスは関係ないんですが。そもそもインボイス制度(というよりも日本の税制自体)が個人事業主を想定して設計されたものでは無いので、このまま予定通り10月に導入されるとは思えないですけどね。表現の自由戦士様が大好きな自民党の赤松健はこの辺の事全く理解していないみたいですけど。
まあ、その辺はともかくとして。
私が受けた試験の結果の方なんですが。
問題の難易度はともかく、体力的にははっきり言ってセンター試験よりもキツいです。センター試験は10時始まりでしたから。10代の頃のセンター試験もキツかったですが、40代のおじさんが丸1日ぶっ通しで4科目の試験を受けるというのは、もっとキツいですわ。いや実際私、過去に別の高度情報の試験受けて、午後Ⅱの途中でぶっ倒れたことありますから。
ただ、今回は午後試験はめちゃくちゃ簡単でした。途中退室する余裕があったくらいだったので、体力は大丈夫でした。コンビニで買ったドリンク剤Ⅱ本飲んで備えたのですが、そこまでする必要は結果的には無かったです。
ただ、午後Ⅱが何か難しくて、時間切れできちんと解けませんでした。
昨日午後Ⅱだけ自己採点したら、25問中正答は15問。ギリギリ60%です。マークミス等の可能性を考慮すると、もしかしたら落ちてるかもしれない。余裕ぶっこいて書いた午後試験の解答は、採点されることも無く闇から闇へ葬り去られてしまうのかもしれない。
同志SEよ、これが国家試験だ。
まあ、泣こうが喚こうがこの試験は終わったので。私は次の舞台に上がる。
1975年(昭和50年)
愛知県江南市の病院にて産まれる
(...が、父親が出生届を一宮市役所に持っていった為、戸籍上は一宮市の母親の実家で産まれたことになっている。)
1981年(昭和56年)
瀬戸市五位塚町に移住。この歳から瀬戸市立古瀬戸小学校(※現・瀬戸市立にじの丘学園)に通う。
1987年(昭和61年)
瀬戸市立祖東中学校(※現・瀬戸市立にじの丘学園)に入学
陶芸部に所属。
2年生の時に病気を患い、入院を挟んで1年近く学校に通っていなかった。
1990年(平成2年)
愛知県立瀬戸西高等学校 普通科入学
郷土研究部に所属。部員は有名だが部活動は知られていない謎の集団だった。
当時瀬戸市の海上の森を会場に計画が持ち上がっていた、愛知万博について調査提言をまとめた。
1993~1994年
浪人。
受験勉強の合間を縫って、八事の中京大学構内にある放送大学学習センターに通っていた。
1995年(平成7年)
琉球大学 理学部物理学科入学。
沖縄県中城村に移住。
当時は光エネルギーの研究者になるのが目標だった。
1年生の時に非常に暇だったので、通信教育で行政書士試験の勉強をして合格した。
1999年(平成11年)
琉球大学卒業。
当時は就職氷河期であり、就職先が決まらず約1年コンビニでアルバイトをしていた。
2000年(平成12年)
沖縄のIT系の会社に就職。
採用と同時に研修も何も無しに福岡の日立情報システムズ(※現・日立システムズ)九州支店に派遣。
初任給は11万円だった。
自治体・公共団体向けシステムを手がける。
2001年
当時リリースされたばかりのMicrosoft .NETテクノロジを用いたシステムから選ばれた「.NET AWARD」に、自身が設計開発の一部を手がけたシステムが選ばれる。
2002年
某市の文書管理システム導入の支援に入るが、主担当者が産休に入り人員補充がされないままなし崩しに自身に全責任がかぶせられ、鬱病を発症。
医師がストップを出しているにも関わらず働かせ続けようとした為、医師が怒って会社に電話をかけるという事件も起きた。
同年
名古屋の日立HBM中部本社に派遣先が変更になる。
これに伴い瀬戸市に居住地が戻る。
2003年(平成15年)
ソフトウェア開発技術者試験(※現・応用情報処理技術者試験)取得
2004年(平成16年)
給与10万円代ボーナス3万円という状況が改善せず、退社。
派遣SEとして数社を渡り歩く。
(東海共同印刷、等)
趣味で書いていたkeyのKanonのSSの最終回をアップしたところ、当時利用していたinfoseekのWebサーバがアクセス過多で落ちてしまう事件が起きる。
2005年(平成17年)
外為どっとコム沖縄支店にSEとして採用される。
沖縄県浦添市に移住。
ヒラのつもりだったが、知らない間に主任にされていた。
日本共産党や沖縄社会大衆党の集会や政治資金パーティに顔を出すことはあったが、これと言った政治活動はこの頃はしていなかった。
2008年(平成20年)
係長に昇任。
2009年(平成21年)
病状悪化に伴い外為どっとコムを退社。
2010年(平成22年)
病気療養の為再び瀬戸市に戻る。
2011年
沖縄県知事選の関係で沖縄社会大衆党のサポーターに加入する。
(が、その後現在に至るまで音沙汰無し。)
この後、短期契約やフリーランスでSEなどの仕事をちょくちょく行っていた。
(中部産業連盟、アイムテック、等)
2013年(平成25年)
インターネット選挙解禁に伴い、選挙支援に関わるようになる。
労働問題で実績を上げていた日本共産党を中心に支援していた。
この頃から、Twitterを中心にネット上での政治的発言が急速に増えていった。
RT専用アカウント「@xsread」開設。
2016年(平成28年)
瀬戸市議選で共産党候補を支援した縁で、日本共産党に入党。
2018年(平成30年)
春日井市の高蔵寺NTに移住。
(出社勤務の際の交通の便から)
2019年(令和元年)
合併前の立憲民主党のパートナーズに登録。
(※合併前の立憲パートナーズ制度は他党の党籍を残したまま登録できた)
2020年(令和2年)
日本共産党離党。
立憲民主党と旧国民民主党の合併に伴い、立憲パートナーズからも離脱。
2021年(令和3年)
経済産業省中部経済産業局の局内SEとして勤務(身分は非常勤職員)。
2022年(令和4年)
中部経済産業局退職。フリーのSEに戻る。
立憲民主党あいち政治スクールに参加(非党員)。
そして現在に至る。
労働組合には加入したことがないが、政治的関心事項の筆頭が労働問題なので、出来れば関わりを持っておきたかった。
もう2週間前になるが、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種(モデルナ)をした。正直まだ倦怠感が抜けないが、これは夏バテなのか後遺症なのかよくわからない。
接種券が届いたのは5月なのだが、2回目接種(ファイザー)からまだ半年経っていなかったので、その時点で予約が出来なかったのだ。
(当時は東京政府の方針で東京と大阪にワクチンが集中配布されていたので、愛知県を含む45道府県では接種予約がなかなか出来なかった。東京の隣の神奈川県で予約が出来ないのに、東京の接種会場は人が来なくてワクチンを廃棄している、というアホなニュースもあった。)
6月になって予約可能になっても、予定が合わなかったり体調不良やらで延ばし延ばしになり、8月になってようやく接種した次第である。何しろコロナワクチン接種は副反応が強いから、それも折り込んで予定を立てないといけない。
Twitterでも書いたが、このワクチン副反応は普段健康で病気をしない人ほど、体感でキツく感じる傾向があるらしい。病気慣れしている人は寝込んだときの処し方が体に染みついているから、という事だろう。そんなもの染みつかない方がいい気がするので、これはどちらが良いとか一概に言えない。
処し方の一つとして、枕元に流動食を用意しておくというのがある。
ワクチン副反応は普段病気しない人ほど対応に苦慮するようですが、接種した後の静養中は枕元に豆乳やスムージー等の栄養と水分を同時に補給できる物を置いて、動かなくても食事を取れるようにすると良いです。 pic.twitter.com/6PPUhRO8eR
— xatosiread (@xatosiread) August 4, 2022
今回私は、↑より少し多めの量を用意した。1,2回目(ファイザー)の時はこれで足りたので、少し足すぐらいで乗り切れるだろう、と高をくくっていた。
結論を言うと、全然足りなかった。意味が無かったわけではないのだが、1日目で全部無くなってしまった。
いやもう、副反応の症状がまるで違った。
モデルナ製は副反応がキツい、特に4,50代男性は酷い、と聞いていたので、ある程度覚悟はしていたが、ある程度程度では甘かった。
接種したその日の夜にもう判断力が低下。翌朝は頭痛。午後になると全身が痛い。記録も検温も出来ない、と言うかそんな考えすら頭にない。
こんな状態でも意識ははっきりしてるんだな、と当時は思っていたが、今思えばそれが既に異世界にトリップしている状態だった。熱があるようだからと、すのこタンで頭を冷やしていた。濡れタオルとか冷えピタシートでなく。ちんちん以外全部痛い、ワクチンだけに、ギャハハハハ。とか考えていたことは覚えている。相当ヤバい。
10年くらい前にインフルエンザの予防接種を受けた高校生が飛び降り自殺してしまうという事件が相次いだが、こういう状態だったのかもしれない。
2日目。体感では少し症状が軽くなった、気がする。
虹ヶ咲の優木せつ菜の生誕祭だったが、6時半ぐらいにスクスタにログインしただけという記憶しか無い。
この時点で既に豆乳が無い。ふるさと納税で取り寄せた青森県産のりんごジュースがあったので、それで凌ぐことにする。が、飲んでも水のように味がしない。コロナ感染の症状に味覚障害があるけどこういうことか、と妙に納得。前日豆乳飲んだときはどうだったのか、そこは記憶が無い。
検温したら38.4℃だった。少し良くなってこれか、と、愕然。1日目はもっと高かったのだろうか。測ってないからわからんけど。
付けっぱなしにしていたニュースで、青森県のリンゴ畑が豪雨でやられたと流れていた。何という皮肉だろうか。
3日目。熱は37.6度まで下がる。
ソシャゲにログインできるようになるまでには回復した。ソシャゲには健康管理の役割を持たせ得るので、河野デジタル相は検討されるとよろしい。
回復したと言っても、普段通り動けるわけではない。咳き込むと頭が痛む。普段だって病人だから人並みには動けないわけで、要するに寝込んでいることに変わりない。この状態で、ようやく1,2回目の副反応並みである。
4日目。の、午後になってようやくそこそこ動けるようになる。
と記憶しているのだが、具体的に何をさして動けるようになったと判断したのかは覚えていない。洗濯機を回したのかもしれない。痛みはひいたが倦怠感が酷い。
Twitterの記録によると、5日目には副反応は消えたらしい。が、実際には今回の記録を付けようとPCに向かっても目眩や倦怠感で文章が打てず、結局それから1週間以上経った今日になってようやく文章を書いている次第である。
さて。インフルエンザワクチンとは比較にならないほどの酷い副反応を経験したわけだが。これでも、コロナ感染時の判定基準に照らし合わせると「軽症」扱いらしい。咳き込みはしたが呼吸困難にまではなっていないので。
(※血中酸素濃度は測定機器がないのでわからない。)
とは言っても、全身が痛むというのはこれはちょっとシャレにならん。勤務どころか日常生活にも支障をきたす。しかも今接種されているワクチンは流行しているオミクロン株に対応していないという話だ。
これでは、こんなキツい副反応が出てはかなわんとワクチン接種しない人が出ても仕方ない。中には市中感染して無症状で免疫獲得することに賭ける人だっているのではないか。さすがに推奨はしないが、ちょっと責められない。
マスクや黙食と同等の抑止効果をワクチンに期待するのは、期待過剰なのではないだろうか。ワクチンそのものの効果と言うより、打たない人がいるという意味で。
(冒頭で書いたように、そもそも打ちたくても打てなかった人が大勢いたのも原因の一つなのだが。)
本気でワクチンで感染抑止したいなら、モデルナかファイザーの2択しか無いワクチンの選択肢をもっと広げて、ノババックスやスプートニクVも選択できるようにしないと行き詰まるよ。まあ、自民党の一部のセンセイがギャースカガーガー騒ぐからそれは出来ないんでしょうけどね。
20歳で琉大物理学科に入って24歳で卒業しコンビニバイトの後25歳で入った会社は研修どころか出勤すら無く福岡の日立情報に放り込まれ、奴隷ですら無い資材扱いで暗闇の中で剣を振り回すが如き日々を送りながらもWeb技術でなんとか足場を確保した
と思ったらそれが裏目に出て、営業が大嘘ぶっこいて取った破滅案件の責任を押しつけられ、客先からふらふらと最寄りのJR春日駅まで行って橋上から線路眺めながらとりあえず先に来た電車に乗ろうと決めたら門司行きの電車が来たのでそれに乗った。以降どんどん普通列車を乗り継いで広島駅まで流れ着いて、精算したら駅を出て蒸発しようと思ったら現金が無くカードでは精算できないと言われ2時間くらい駅構内で頭抱え込んでいた。が警察に捕まれば日立に送り返されると気づきそれだけは回避しようと文字通り死に物狂いで知恵を振り絞った結果、新幹線に乗車するからそれを買い直す扱いにしてくれと駅員と交渉して名古屋まで新幹線に乗り瀬戸の実家まで行って、それで一命を取り留めた。
それが、ちょうど20年前の今ぐらいの頃。
労災というモノを当時は知らなかったので、労災申請はしていない。現在に至るまで。
—
高速メモ帳から送信
「脱石油」って、環境問題(脱炭素)という意味もさることながら、生活・産業保護という観点からも進めていかなければ行けないことだと思う。
鉄道の無い地方だと、テレワークの出来ない職場は車運転しないと通勤も出来ないし。
漁業とか、養殖出ない船出す漁業だとだいぶ前から重油を魚に変えてる産業とか言われてるらしいし。
という事を、このニュース見ててふと思った。
ガソリン高騰で異例の補助金 スタンド店頭価格に変化は?
TBSNEWS 25日 14時33分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4455741.html
13年ぶりの施策らしいけど。
13年前というと、自分はまだ沖縄にいて、プリウス買った直後だったなあ。
(※ちなみにプリウスは高蔵寺引っ越す前に売り払いました。高蔵寺なら車無くても生活できると思い込んでたので。)
琉大の同級生と集まって話すと、100%ガソリン価格が話題に上ってましたね。
沖縄本島にさっさと鉄道引いてれば、生活面ではそこまでガソリン価格が影響することも無かったんだろうけど。
頭疲れてるから、久々の投稿なのに、あんまよく文章まとまらないね。さっきまで寝てたし。
と思ったら、今確認したらそんなに久々でも無かった。いつの間にか一文書いてた。
だいぶ疲れてるね
この1ヶ月。あの悪夢の東京五輪でストレスが溜まりまくってるとこに八月後半の低気圧連撃で、この1ヶ月余り、すっかり体調を崩してしまっていました。
せっかくようやく付いた有給休暇も、いきなり3.5日分使ってしまった有様で。
劇場版スタァライトの感想文、結局書けなかったです。
このシルバーウィークも、洗濯と掃除をするはずだったのが、休日はずっと、ほんとにずっと寝てた有様で。昨晩やっと起き上がったんです。
火水金はテレワーク勤務だったんですけど、実は水金は勤務中に寝てたことがしょっちゅうでした。火曜日は3日ぶっ通しで寝たからか、普通に業務出来たんですけど。
そんな状態で、SNSは全く見てない、ソシャゲもスクスタは全然ログインしてない、ニジカノは数日おき、スタリラはパスポート契約してたので何とか1日1回だけログインしてた、っつー有様でした。
<ソシャゲ関係の詳細は、趣味創作系サイトの方で。>
まあ、体調不良で全っっっっっっく、一歩も外に出てなかったおかげで、8月末の例の常滑の密フェスの所為で愛知県で猛威をふるったヒップホップクラスターは完全回避できた、という利点もあるんですけどね。笑えない話しですわほんと。
て言うか、コロナワクチン摂取の予約、まだ出来ないし。
年明けから高齢者にブースター接種するとかいってるけど、現役世代に1回目接種するのが最優先でしょうが。みんな、摂取したいのに出来なくて困ってるんだぞ、3~40代。それともあれですか、いつものように、団塊ジュニア+氷河期世代は棄民扱い、ってのがこの国のジャスティス、って話ですか。
しかもブースター接種は意味無いって、多くの医学研究者どころかワクチン開発の当事者自身が主張してるのに。
https://www.bbc.com/japanese/58512490
挙げ句、国内で足りてない貴重なワクチンを、海外に1万本近く供出しちゃうんだってさ。いくら送り先がもっと困ってる国だからって。
もうね。さすがにこれはもう、アホかと。バカかと。所詮は自民党政権なんですねと。
いくら現在の身分が国家公務員だからって、さすがにこれは言わせてもらうぞ。人命がかかってんだから。
ほんとはもっと書きたいこといっぱいいっぱいあるけど、とりとめが付かなくなるし、今日朝から雨だからあんまり脳を使いすぎて途中でぶっ倒れても困るので、今日の所はこの辺で。
PHSからそのまま移行したYモバイルのガラケーが見当たらなくなって、約2週間経ちます。
位置情報検索サービスを使おうとしたら、なんか対象外とか意味不明な事言われました。(基本プラン入ってるはずなのに)
Webで問合せをしようとしたら、この有様。
電話を紛失してんだから、電話で問合せできるわけねえだろが!
ふざけんな!!!
ぶっちゃけ、PHSを守る為に今の回線契約し続けていただけなので、良い機会なのでこれを機に電話持つのやめようと思います。
電話、使わんし。というか難聴持ちだからそもそも電話連絡は困るし。
てか、willcomからYモバイルに会社変更になってから、いろいろと酷い扱いだったし。(最初料金確認すらできなかった。どうも親会社のソフトバンクモバイルに問題があるみたいだけど。)
解約します、Yモバイル。
どっかにいい国内レンタルサーバとCMS無いですかね?
ASP.NETが使えれば最強。PHPいらん。
東京五輪関係者、とりわけアメリカNBC社長の暴言と謝罪すらしない態度に抗議し、東京五輪が中止か終了するまで「自粛」を一時中断することを宣言します。
私は元々誘致段階から東京五輪反対派でした。
しかし、コロナ禍に伴う開催1年延期という”妥協”を開催派側がしたため、こちらも命と生活を守るという観点から曲げて東京五輪反対の畑を一度は降ろしました。
しかし、もう我慢の限界です。
JOC、IOC、自民党、その他諸々の失態。到底見過ごせるものではは無い。
中でも、アメリカNBC社長が先月吐いたこの暴言は、絶対に許せるものでは無い。
東京五輪を巡り、米国向け放送権を持つ米NBCユニバーサルのジェフ・シェルCEOは、同社にとって「最も利益の高い五輪になる可能性がある」との見方を示しました。新型コロナの影響を懸念する声には「開会式が始まれば、みんなすべてを忘れて楽しむだろう」とも述べました。 https://t.co/XT9MDlW8hz
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) June 16, 2021
東京五輪の開会式始まれば「みんなすべて忘れて楽しむ」 アメリカ向け放送権持つNBCユニバーサルCEO東京新聞 2021年6月16日 11時46分
東京五輪は米NBCにとって最も利益の高い五輪になる可能性があるらしいけど、じゃあその東京五輪のせいで第5派が蔓延して日本人がたくさん死んだら、NBCは全ての金銭的責任を負う用意があるんだろうね?今わざわざこんな発言をするという事は。 https://t.co/7ihvy9ESEy
— ひかりちゃんの父親でありたかったスタァライトおじさんの病み垢 (@sinioji) June 16, 2021
ユダヤ人虐殺は絶対に許されないけど、日本人がコロナ虐殺されるのは忘れるべきで、ハッピーだ
と、言ってるんだぞ?アメリカNBC社長は。#NBC #Simonwiesenthalcenter#TokyoOlympics2021 #東京五輪の中止を求めます https://t.co/13SToeLqj6— ひかりちゃんの父親でありたかったスタァライトおじさんの病み垢 (@sinioji) July 22, 2021
しかも、1ヶ月以上経った現在至っても尚、アメリカNBC社長はこの発言を撤回も謝罪もしていない。
そのアメリカのNBCが最大スポンサーで意向に逆らえないイベント。それが、東京五輪。
これが「平和の祭典」ですか。アメリカにしても日本の迎合利権勢力にしても、貴様らのいう平和って一体何だ?#東京五輪の中止を求めます #NBC #TokyoOlympic— ひかりちゃんの父親でありたかったスタァライトおじさんの病み垢 (@sinioji) July 22, 2021
そんな東京五輪を、私は人道的観点から到底許すことは出来ない。
よって、一度は降ろした「東京五輪反対」の旗を、再び掲げることをここに宣言する。
その一環として、「東京五輪開催対策でしか無い”自粛要請”」を、東京五輪終了まで完全無視することに決めた。
過労死寸前で踏ん張っている医療関係者に申し訳ないという気持ちは、勿論ある。だが、東京五輪関係者の一連の態度は、あなた達医療関係者をも愚弄するものだ。それへの抗議も含められている、という事で、どうか見逃して欲しい。
というか、できれば医労連や連合系医療労組は、東京五輪開催期間中にゼネストを打って欲しい。
それくらいの思いで下した決断だということを、ご理解願いたい。
改めて述べる。今後、8/8若しくは途中で開催中止になるまで、いわゆる自粛行為は一切しない。
人の目にはただ遊んでいるだけのように見えるかもしれないが、責任は全て東京五輪関係者にある。そもそも、遊びだって人間活動の一環だ。
平和って、何でっすか?
人間らしい生活が出来ない事を強いるイベントの、どこが平和の祭典なんですか?