昨日、カルト宗教への寄付行為に「配慮義務」を課す法律が参議院で可決し成立した。
私は宗教2世ではあるが統一協会ではないし、記者会見にでている人ほどの深刻な経験は(この件については)していない。が、しかし他人事とも思えず気をもみながら推移を見守っていた。
法案に賛成した議員もいれば反対した議員もいる。
あの内容ではダメだと反対した人、無いよりはましなのだからまずは通そうという人。どちらの理由も理解できる。今回通さなければカルト宗教への規制そのものが不要という流れになっていただろう。
一方で全会一致で可決されていれば、これで立法措置は取った統一協会もカルト宗教もこの話はおしまいもうするな、と言い出す輩が沸いて出ただろう。
賛成多数で可決、という結果は全体で見れば妥当な結果なのだろう。
もちろん、カルト宗教を規制する法律の話はこれで終わらない。終わらせてはならない。
今回はマインドコントロールとはなんぞやという議論がなされることもなく、法律には書き込まれなかった。法学だけでなく宗教学心理学等の専門家も交えて、議論を望みたい。
また、成立した法律はあくまでも寄付行為に関するものであり、(進学などの)社会的行動に制約を課すことに対する規制は全くの手つかずである。
これら全て、来年1年かけて議論してほしい。
さらに言えば、カルト集団というのは実際には宗教に限らない。自己啓発とかネットワークビジネスといったものもあるし、ブラック企業と言われる会社の中には、カルト的な性格を帯びているが故にそうなったところもある。
率直に言って、どんな集団でもカルトに転落する危険性はあるのだ。政治でも、趣味の集まりでも、その辺の仲良し集団ですら、カルト集団に転落する危険ははらんでいる。
それを防止するための法律。ガイドラインでもいい。そういうものを作る努力を止めないでもらいたい。
来年一年、マインドコントロールとカルトについてじっくり腰を据えて議論してもらいたい。